ふぃじくす?
ルービックキューブ イット
何となく純正 (Rubik's のロゴ入り) という事で購入。
タングラムの立体版というところか?
“ピクセル”という呼称の単位が適切なのか分からんケド,
・1ピクセル(立方体)×1
・2ピクセル(直方体)×1
・3ピクセル(L字型)×1
・4ピクセルで可能な組み合わせ全て×4
・5ピクセル凹型×1
のピースがルービック
キューブの立方体(合計 27ピクセル)になる美しさよ!
購入しただけで満足。
本来の用途(?) で遊ぶのはもっともっと老後の暇ヒマになった頃か?
積木で遊ぶには今の住宅環境では机が狭過ぎる! // 引越ししたい!
ピース加工してキーホルダーなりストラップパーツを付けてアクセサリーにするのもいいかな?
本日のライフログ
- 06:03:03 東京地方の今日の天気は「晴れ時々くもり」です。
- 12:03:02 溜まっていく……。みたいな開発(製作と言うかこの前
- 18:03:03 東京地方の明日の天気は「晴れ朝晩くもり」です。
- 20:46:50 ルービック印の積木。タングラムの立体版。1〜4ピクセル(?)の組み合せ7個と5ピクセル1個で27立方ピクセルになる美しさよ! (誰かちゃんと数学的に正しく言語化してくれぃ) http://www.takechon.net/images/2025/20250621_204648.html
- 21:58:36 用事があったとは言え金曜日に休みをとって「まだ明日も休み!」と*三連休*気分に浮かれている。